あなたの実力を証明する、プロ仕様のGPSウォッチ!ランキングを見る

【ウインドサーフィン】セイルのセッティング方法を詳しく解説

ウインドサーフィンのセイルセッティング方法
  • ウインドサーフィンのセイルを手に入れたけど、セッティング方法が分からない。
  • エクステンションのダウンシートの通し方がよく分からない。
  • 初めてのレースセイルでカムが入らない。
  • ダウンシートが引けなくて困っている。

この記事は、このような問題を解決します。

初心者girl

ウインドサーフィンのセイルがセッティングできず困っています。

HARU

最初はちょっと難しいけど、コツを掴めば簡単ですよ。

私は初めてセイルをセッティングしようとしたときに、ダウンシートが硬くて引けませんでした。

30分ほど格闘して、心が折れた経験があります。

また、初めて買った3カムのレースセイルは、カムがマストに入らずセッティングできませんでした。

YouTubeのセッティング動画を見ながら1時間格闘しましたがセッティングできず。

そして最後にはバテンが折れ、心も折れました。

1回も使わずにバテンが折れたので泣きそうになったのを今でもよく覚えています。

しかし、これからご紹介する方法を実践することで、ウインドサーフィンのセイルのセッティングが簡単にできるようになりました。

もちろん、カム付きのレースセイルでさえ簡単にセッティングできます。

この記事を読めば、あなたもウインドサーフィンのセイルのセッティング方法が分かります。

セイルのセッティング方法のコツを詳しく知りたい方は、最後まで読んでみて下さいね。

目次
広告

ウインドサーフィンのセイルをセッティングする方法2選

ノーカムセイルと、カム付きのレーシングセイルに分けて詳しく解説しますね。

また、エクステンションには種類があり、セイルとの組み合わせによって、ダウンシートの通し方が変わります。

ノーカムセイルのセッティング方法の説明で、2通りのダウンシートの通し方の説明をしていくので、参考にしてみてくださいね。

下準備

ここでは、セイルのセッティング方法を解説しますが、セイルをセッティングする前に、先にボードの準備をしておくことをおすすめします。

強風の中、セイルだけを放置しておくと風で飛んでしまうリスクがあり、大変危険です。

必ず先にボードの準備をしましょう。

また、セイルのセッティングには、ダウンを引く道具があると難易度がグッと下がります。

ダウンを引く道具には、「パワートリム」、「イージーリグ」というものがありますので、どちらかを予め準備しておきましょう。

どちらか迷ったらパワートリムを選んでおけば問題ありません。

事前に準備しておきたいもの

以下の2つの内、どちらかをご用意ください。

パワートリム

パワートリム

イージーリグ

イージーリグ

ノーカムセイルのセッティング方法16ステップ

ノーカムセイルのセッティング手順

STEP
ジョイントのウレタンゴムに劣化がないか確認します。

ひび割れがあった場合は、新品に交換しましょう。

ジョイントの劣化確認
STEP
ブーム、エクステンション、マストの長さを確認します。

セイルバッグやセイルの表記を確認しましょう。

セイルの表記を確認
セイルの表記
  • BOOM:ブーム 
  • EXT :エクステンション
  • MAST:マスト

このセイルの場合、ブームは166~171±2cmの範囲で長さを調整することが推奨されています。

エクステンションは、20cm固定で調整。

マストは400cmの長さのものを準備します。

STEP
ブームの長さをセイルの表記に合わせます。

風が強いときはブームを短めに、風が弱い時には長めにセッティングします。

今回は、風が弱めだと想定して、ブームを長めに170cmに調整します。

ブームの長さ調整

エクステンションは表記通り20cmに調整。

エクステンションの長さ調整
STEP
セイルを広げる

セイルのボトム部分を掴み、風下側に向かって、セイルのトップ部分を放り投げます。

セイルのボトム部分を掴む
セイルのトッ部分を放り投げ広げる

できれば、芝生がある場所で広げるのが望ましいです。

アスファルトではセイルに傷が入りますし、砂浜では砂が噛みます。

STEP
セイルにマストを通します。
セイルにマストを入れる
STEP
マストのトップとボトムを繋げます。

注意点としては、トップとボトムのフェルールに隙間がないようにします。

良い例

マストのトップとボトムが正しく接続された状態

悪い例

マストのトップとボトムの間に隙間ができている状態でNG

隙間があるとマストが折れるリスクがあるので注意してください。

STEP
セイルの奥までマストを差し込みます。

セイルの先端にマストが、入っていることを目で見て、指で触って確認します。

マストトップが入っていることを確認する
STEP
再度、マストのトップとボトムに隙間がないか、セイルの上から指で触って確認します。
マストトップとボトムの間に隙間がないか確認する

もし、隙間があれば、段差があるので分かります。

段差があった場合は、マストをセイルから抜いてやり直します。

STEP
エクステンションをマストに差し込みます。
マストにエクステンションを差し込む
STEP
セイルのプーリーにダウンシートを通します。

セイルとエクステンションの組み合わせによっては、ダウンの通し方が変わります。

代表的な2種類の組み合わせについて、それぞれ詳しく解説しますね。

組合せ別 Type-A

エクステンションとプーリーの向きが90度違う場合

Type-A-
セイルのプーリーの右側に、下から上に向かってシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順A-1
Type-A-
エクステンションの真ん中の穴に内側からシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順A-2
Type-A-
セイルのプーリの左側に、上から下に向けてシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順A-3
Type-A-
エクステンションの下側の穴に、外側から内側に向けてシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順A-4
Type-A-
セイルのプーリの真ん中を下から上に向けてシートを通します
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順A-5
Type-A-
最後に、エクステンションの一番上の穴にシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順A-6

シート同士が交差したり、捻じれないようにすることがポイント!

組み合わせ別 Type-B

エクステンションとプーリーの向きが同じ場合

Type-B-
セイルのプーリーの一番上に、内側から外側に向けてシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順B-1
Type-B-
エクステンションの上側の穴に、外側から内側に向かってシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順B-2
Type-B-
セイルのプーリーの真ん中に、内側から外側に向けてシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順B-3
Type-B-
エクステンションの真ん中に外側から内側に向かってシートを通します
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順B-4
Type-B-
セイルのプーリーの一番下に、内側から外側に向けてシートを通します。
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順B-5
Type-B-
エクステンションの一番下の穴に、シートを通してクリートに留めます
セイルのプーリーにダウンシートを通す手順B-6
STEP
パワートリムやイージーリグを使ってダウンを引きます。
治具を使ってダウンを最後まで引く

エクステンションを足で支え、ジグを手前に引っ張り、ダウンシートを引きます。

ダウンシートを引き終わったら、エクステンションのクリートにシートを留めます。

ダウンシートをエクステンションのクリートにとめる
STEP
余ったダウンシートをセイルのポケットに収納します。
余ったシートはセイルのポケットに収納する
STEP
続いてブームを取り付けます。

ブームの取り付け位置は、マストがむき出しになっている部分の中央に取り付けます。

マストにブームを取り付ける

RDMの細軽マストを取り付ける場合は、ブームのジョーにRDMアダプタを取り付けてください。

RDMマストの場合はアダプタを取り付ける
STEP
ブームエンドのシーとをセイルのアウトホールに通して、テンションをかけます。
ブームエンドのシートをセイルに通してテンションをかける

セイルのアウトホールが2つある場合、外側に付いているホールは風が弱いときに使い、内側に付いているホールは風が強いときに使います。

STEP
セイルのアウトホールに、ブームのシートを輪の状態にして、通していきます。
シートをアウトホールに通す

輪にした部分を引っ掛けます。

シートをブームにひっかける

シートの先端を穴にブームの穴に通します。

シートの先端をブームの穴に通します

足でブームエンドを支え、シートを手前に引きます。

ブームエンドを踏んで、シートをぴっぱってテンションをかける

風が弱い時には弱めに引いて、風が強い時には強めに引きます。

余ったシートはブームに巻き付けます。

余ををったシートをブームに巻き付ける
STEP
アップホールラインを取り付けます。
アップホールラインを取り付ける

ノーカムセイルのセッティングが完成しました。

ノーカムセイルのセッティング完了

動画と合わせて確認すれば、より理解が深まるでしょう。

カム付きレーシングセイルのセッティング方法10ステップ

カムを入れるのが一番難しいですよね。

手順にしっかりとコツを盛り込んだので最後まで読んでみてください。

それでは詳しく手順を解説していきます。

カム付きレースセイルのセッティング

STEP
セイルを広げて、カムのファスナーをすべて開けてください。

カムのファスナーがある面を表側になるように広げてください。

セイルのファスナーをすべて開ける
STEP
マストのトップとボトムをつないでセイルに通します。
マストをセイルに通す

マストはカムの上側を通過させるようにしてください。

カムの下側にマストを通すと、セッティングできないので注意してください。

STEP
エクステンションを取り付けます。
STEP
ブームをマストに取り付けます。

セイルのプーリーにダウンシートを通しダウンシートを引きます。

ダウンシートを引く

エクステンションの長さが、12cmのところで一旦ダウンを引くのを中断します。

この12cmというのは目安で、メーカーやセイルによって変わります。

STEP
ブームをマストに取り付けます。
STEP
ブームエンドのシートをセイルのアウトホールに通してテンションを引けるところまでしっかり引きます。
アウトホールを引きます
アウトホールが引けた状態

アウトをしっかり引いておかないとカムが入りにくく、バテンに負荷がかかりやすくなります。

STEP
マストにカムを取り付けていきます。

カムは取り付ける順番があります。

カム数カムを取り付ける順番
2上から1番目→2番目
3上から2番目→1番目→3番目
4上から2番目→3番目→ブーム取付→1番目→4番目
カムを取り付ける順番

順番を間違えると、うまくカムが入りません。

4カムセイルなどのセイルによっては、ブームを取り付ける前に、先にカムを入れた方が入りやすいものがあります。

STEP
カムをマストに取り付けます。

右手でファスナーに手を突っ込み、カムを手で斜め前方下に押し膝でマストを押し上げます。

カムを手で斜め前方下に押し膝でマストを押し上げます

右手で押さえる位置はここです。

カムを手で押さえる個所

同時に、左手でブームまたは、マストを掴み、手前に引っ張ります。

マストを掴んで手前に引っ張る

するとマストにカムがはまります。

カムがはまった状態

カムが入らない場合は、ダウンの引きを1cmずつ戻して、丁度いいところを探ってください。

反対に、マストにカムは入ったものの、すぐにカムが外れるようであれば、ダウンを1cmずつ引いて調整してみてください。

STEP
規定値までダウンを最後まで引きます。
規定値までダウンンを引く

レースセイルの場合は、ダウンを引くのが非常に硬いため、リグウインチを使うことをおすすめします。

リグウインチ

リグウインチについては以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

STEP
最後にアウトホールを引いて完成です。
カム付きレースセイルがセッティングできた状態

カム付きレースセイルのセッティングを、動画と合わせてプロの手順を確認してみましょう。

セッティング後の安全な道具の置き方

HARU

セイルがセッティングできたら、風に飛ばされないように、ボードと繋いでおきましょう。

風上から、ボード→セイルの順となるように置きます。

セイルのマスト側が風上になるように置きます。

風に飛ばされないセイルとボードの置き方

強風の場合、風で飛ばされるリスクがあります。

風で飛ばされると大変危険なので、セイルのセッティングが終わったら、すぐにボードに取り付けましょう。

広告

まとめ

この記事では、ウインドサーフィンのセイルのセッティング方法を詳しく解説しました。

ダウンシートを最後まで引くには、専用の道具があれば楽に引けますので、準備しておくことをおすすめします。

レースセイルでは、以下のポイントをお伝えしました。

レースセイルのポイント
  • マストはカムの上側を通す
  • ダウンはまず12cmのところで引くのを中断する
  • カムの取り付けには順番がある

これらのコツを理解して実践すれば、あなたもセイルのセッティングで困ることはないでしょう。

間違った方法でカムを取り付けようとすると、バテンが折れるリスクがるので注意してくださいね。

それではゲレンデでお会いしましょう。

広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次